安心と信頼の公的コンサルタントによる団地・マンション再生
マンションや団地を再生するということは、住民が主体となって建物の将来検討を行わなければなりません。 建物の将来検討は、多岐にわたる専門性が必要となります。
管理運営や長期修繕計画の作成、耐震診断などを個別で検討していくと、「役員の輪番制」等が原因で「建物の将来検討」という本来的な上位目的を見失い、継続的な「建物の将来検討」が進まなくなるケースがあります。 そのため、初動期から建物の将来検討の全体像を示しながら、住民とともに検討をしていく必要性があります。その役割を担うのがわたしたち横浜市住宅供給公社です。
